2014年7月31日木曜日

初めてのプール★ベビースイミングに挑戦!(生後5か月)

---------------------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------------------
ちいちゃんは、生後5か月になったばかりで
初プールに挑戦してきました~★

ベビースイミングはやらせよう!と思っていて
4か月からやれるところを何か所かピックアップしていたのですが
4か月のうちにはなにかと予定が合わなくて5か月になったばかりの日
ついにプールに入ることができました~!

     なにするんだろー!

挑戦したのはティップネスというスポーツジム。
土曜日にベビースイミングがあるので
ちいぱぱに車で送ってもらって体験してきました★

このジムで体験しよう!と思ったのは
水着&帽子を貸してくれるから。

もし今のサイズで水着を買っちゃって
とてもじゃないけどベビースイミングなんて無理!ってなった時に
水着買わなきゃよかった~と思ったら嫌なので
貸してくれるというのはとてもありがたかったです。

ジムにベビースイミング開始時間の1時間前について
体験のアンケートや用紙を記入。
水着と帽子を借りて更衣室へ。

ということで持ち物は、
■親の水着(着ていくと楽)&帽子
■バスタオル(ちいちゃんと親の2枚)
■申し込みした時の領収書

水着の下には水遊びパンツという水に入っても大丈夫なオムツ。
はたしてこんなもので突然のう●ちに対応できるのかは謎ですが
まあはいてないよりはいいんだろう。。。
もうそこらへんは何か粗相があっても暗黙の了解なのかもしれません。

その水遊びパンツの上に水着を着せて
なんだかゆるゆるの帽子を一応かぶせて。

はい、できあがり~!

          にあう?

なかなか赤ちゃんぽくて様になってます。笑

私は家で着替えて下に水着を着てたので
ちいちゃんを着替えさせるのに10分程度でしょうか。
ベビーベッドが置いてあってそこで着替えられたので
なかなか順調に着替えられました。

ベンチだけとか何もなかったりするとちょっときついかも?

スイミング自体は45分間。(だったと思います)
だけど、今回はまさかの年に一度写真撮影の日で!
体験のちいちゃんまで写真を撮ってもらっちゃいました。

プールサイドに普段カメラは持ち込めないし、
見学デッキからも写真撮影は禁じられているので
今回は写真はあきらめだなぁと思っていたのですが超ラッキー

そのかわりいつもとやるメニューが違うらしく、
でも、お水に入っておもちゃを追いかけたり(親が抱っこで追う)
歌に合わせてばちゃばちゃしたり(親がばちゃばちゃする)
すいーすいーと泳いでみたり(親が一生懸命すいーすいーとやる)

ちいちゃんは最初は難し顔をして、でも最後のほうは楽しんでいました。
特に赤いカニのおもちゃを追いかけたり
浮いているボールをつかんだりは、好きみたいで
ニコニコ「あ!あ!」と言いながら楽しんでいました。

ベビースイミングは2歳くらいまでいるらしいですが
2歳くらいの子は、自分でボチャンと飛び込んだり
しっかりおもちゃをつかんだりして本当に楽しそうでした。

そういえば、9か月の女の子がいたのですけど、
初めての写真撮影にお母さんがやる気満々で
水中写真(もぐって撮る)を撮っていました。

せーのでもぐらされて、当然赤ちゃんなので息を止めることも知らず
ゲホゲホ!となってヒャーンと大泣きして
でも水中写真を撮れてお母さんは満足だったみたいです。

1分後にはけろっとしてニコニコしてたし、
先生とかもちゃんと見ているので問題はないのでしょうが
突然水にもぐる体験でいったいどんな写真が撮れたのか気になります。
(体験のみで入会してないので見せてもらう機会はありませんが)

終わった後は、すこし冷えた体をシャワーで温めて
サウナの中で体を拭いて、更衣室へ。

チャチャッと着替えて水着と帽子を返し、
ちゃっかり写真の買い取りの紙をもらってきました。
入会もしないのに後日受け取り)

帰りの車の中では、ちいちゃんは大泣き。
おなかがぺっこぺこになっちゃったんですね。
家までの10分をしまうまぐるぐるを見ながら
何とか乗り切り、おっぱいをのんだら爆睡コース。

ベビースイミングのあとはよく寝る!と
いろいろなところに書いてありましたが
本当にその通りで、すっかりねてしまいました★

      おなかすいたようー!!!

入会は・・・
もうちょっといろんなところの体験を受けてから決めるつもり・・・!

-----------------------------------------------------------------広告

★★★

[横浜]桜木町 colette-mareの授乳室

---------------------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------------------
ちいちゃんは、生後5か月で横浜散歩をしました。
その時利用したのはcolette-mareの授乳室。

一部屋にベビーベッド、授乳椅子&机、給湯器、流しがあります。


映画館の階にあり、お湯や水道など自由に使えます。
とても清潔で一人で使うにはひろびろ。


他の階にもたくさん授乳室とかベビーベッドあるみたいです★

colette-mareHPより
  • ■男性用化粧室 B1・3F~7F(ベビーキープ・ベビーベッド設置)
  • ■女性用化粧室 B1・2F~7F(ベビーキープ・ベビーベッド設置)
B1・2F~6Fの女性用化粧室には、お子様用トイレを設置しております。
  • ■多目的トイレ B1・2F~7F(ベビーキープ・ベビーベッド設置)
4F多目的トイレのみ、オストメイト対応。
  • ■パウダールーム B1・2F~7F
  • ■授乳室 2F・4F・6F
  • ■ベビールーム 2F(女性専用)・4F

他にも、ベビーカー貸出もあるんだとか。
AB兼用とのことで、新生児でも大丈夫ですね。
(そもそも新生児がコレットマーレに行くのか・・・?)


にほんブログ村参加中★

-----------------------------------------------------------------広告

★★★

2014年7月27日日曜日

ハイハイができるまで~ぐるぐるまわる編~(生後5か月)

---------------------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------------------
ハイハイができるまでの遠い道のりをつづります。
前回は、前に行きたい!でもおなかが重たい!という記事を
書きました。

過去の記事はこちら▼
ハイハイができるまで~前に行きたい編~(生後4か月)
http://chiimama0118.blogspot.jp/2014/07/blog-post_7064.html

5か月になったころ、ちいちゃんは前に行きたいがぐるぐる回る、
という事態に陥っていました。
結局おなかが重たくてはらばいからも抜け出せず
ぐるぐるまわってまわって最後は泣くのですが・・・

でも、はいはいの練習だと思って
うつ伏せでぐるぐるくるくる回らせて楽しんでいます。

ちいちゃんをやる気にさせるのは大好きなウサギかコップ。
やっぱりおもちゃでつるのが一番ですね。


          あ うさぎだ!


            こっちだ!


           えいや!

大好きなコップを使うとこんな感じに方向転換します。
これを続けているとぐるぐるぐるぐるひたすら回っています。


    こっぷ!こっぷ!こっぷ!!!!!

いったいいつになったら前に進めるのかはわかりませんが、
進みだしたらいろいろ片づけないといけないですね。。。
そして階段までのどこかにゲートをつけないといけないですね。。


おまけ・・・苦悩するちいちゃん。
         なぜだああああああ
       なぜすすめないんだあああああ

***参考***
 ハイハイができるまで~前に行きたい編~(生後4か月)
  http://chiimama0118.blogspot.jp/2014/07/blog-post_7064.html

 ハイハイができるまで~ぐるぐるまわる編~(生後5か月)
  http://chiimama0118.blogspot.jp/2014/07/blog-post_86.html
 
 ハイハイができるまで~重たい腰をあげる編~(生後5か月) 
  http://chiimama0118.blogspot.jp/2014/08/blog-post_1.html

 ハイハイができるまで~うつぶせからあおむけ編~(生後5か月)
  http://chiimama0118.blogspot.jp/2014/08/blog-post_7.html

 ハイハイができるまで~前に進んだ!編~(生後5か月)

 ハイハイへができるまで~高ばいなの?編~(生後6か月)   

 ハイハイへができるまで~ついにハイハイ!完結編~(生後7か月)

にほんブログ村参加中★

-----------------------------------------------------------------広告

★★★

赤ちゃん おもしろ写真(生後4か月)

---------------------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------------------
生後4か月にとれたベストショットを集めてみました。
なんとなく、おもしろいかな~と思ったもの。。。


カメラ小僧。
ちいちゃんはしょっちゅうカメラで写真を撮られているせいか
カメラを向けるとにこっとします。
にこっとするとみんなが笑顔になるからかなぁ


エグザイル?笑
そういえば、伊藤マリンタウンに赤ちゃんサングラスが売ってました。
すごくかわいかったというかイケイケ(死語?)だったけど、
目に入ったりしたら危ないし、そもそも使う機会がないので買いませんでした。


おばちゃん。
ちなみに後ろは・・・


ただベビー用ガーゼを頭に巻いて
髪止め用ゴムでしばっただけでした★
でも、田舎くさくてすごくかわいい。

にほんブログ村参加中★

-----------------------------------------------------------------広告

★★★

2014年7月26日土曜日

順調な?離乳食。(生後5か月)

---------------------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------------------
離乳食をあげ始めてやっと1か月。
食べることにもだいぶ慣れてきたような感じがします。

ちいちゃんの離乳食スタイルは、余ったチャイルドシートに座り
ガーゼを首に巻き、汚れてもいい服でご飯を食べること。

         これから ごはんだよー

もともと食に対して貪欲で、
生まれたばかりに産院で

「よくミルク飲むね!普通の量じゃ足りないみたいだから
 10ml多くあげようね!」

と言われて、人より多い量を一気飲みしていたちいちゃん。
退院するときにちいぱぱからもらった手紙に
「ミルクを一気飲みするような元気な子」と書いてあったちいちゃん。

当時飲む量が10mlとか20mlだったので
10ml増やすって人の倍くらい飲んでました・・・
誰に似たのかしら???

今はまったくミルクを飲まずに母乳一本だけれど。。。
離乳食はモリモリ食べます。

特にお米が大好き!
おかゆはニッコニコとして食べています。
あとは、最近のメニューは

野菜
 *かぼちゃ
 *ほうれんそう
 *さつまいも
 *にんじん

タンパク質
 *豆腐

を適当にあげています。

       おいしい!

特に今のところ好きだとか嫌いだとかいう感情はないらしく
なんでも口に入るともぐもぐして食べてしまいます。
おもちゃとか本とかを食べちゃう延長?

        うさぎも たべるよ

何かすきなもの、きらいなものができる前に
素材のあじを楽しめるといいですねぇ~
お米が好きっていうのが可愛い★
さすが日本人!

にほんブログ村参加中★

-----------------------------------------------------------------広告

★★★

2014年7月24日木曜日

離乳食スタート(4か月の終わり)

---------------------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------------------
生後146日目、ちいちゃんは離乳食を開始しました。

初めての離乳食はおかゆ。
日本人でよかったねぇ~。
初めてがシリアルなんかじゃモソモソして食べづらそう・・・
(海外の離乳食なんて知りませんが)

海外の離乳食★調べてみました。
違っているものもあるかもなので、鵜呑みにして
赤ちゃんにあげたりしないでくださいね~。

アメリカ
  瓶詰の野菜など。
  日本のように手作りで離乳食を作る文化はほとんどないよう。

南国ではバナナなんかも多いみたい。

インド
  まさかのカレー。
  さすがインド。
  辛さはなく、豆をとろとろにしたスープ状のものなんだとか。

ヨーロッパ
  まずはお米やとうもろこしの粉をといたスープ。
  イタリアではオリーブオイルとパルメザンチーズは5ヶ月からいいんですって。
  さすがイタリア人。ちいちゃんがおかゆを食べているころ
  オリーブオイルとパルメザンチーズを食べているのですね。。。

ほかにも貧しい国は、離乳食がほとんどなく、
固形物が食べられるようになるまでおっぱいで暮らすのだとか。

さあでは日本のちいちゃんの離乳食を公開★

         じゃじゃーん!!

おかゆ。

しかもトロトロ・・・というかむしろ、とぎ汁のよう。。。
離乳食初期ってこんなん食べるのか。。。
おいしいのかどうか、よくわかりませんが、とりあえず一口。

離乳食、全然食べないよ~!吐き出して困る!
というお友達の声を聴いていたので
若干心配していたのですが、さすがちいちゃん。食いしん坊。

ごくんっ

と飲み込んでしまいました。
スプーンが木だったのも口当たりがよかったのかなぁ。

ちなみにスプーンはAfternoonTeaの木のミニスプーン。

小さくてかわいいし、すべすべして口当たりもよさそう。
プラスチックのスプーンであげたくなかった私が探しに探して
見つけ出したおすすめスプーンです。

食器は、すり鉢にもなっている小鉢。
直径は5cmくらい。これは私の実家からもらってきたもの。
どこで買ったのかなぁ~すごく便利なんです。
そこそこ重たいから安定感あるし、
プラスチックの食器よりなんか高級感?あるし。

これからどうやって進めていくか考え中ですが
早くごはんいろいろ食べられるようになるといいね!

にほんブログ村参加中★

-----------------------------------------------------------------広告

★★★

スプーンに慣れる練習(生後4か月)

---------------------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------------------
離乳食を開始するにあたって、ちいちゃんは
スプーンに慣れる練習を開始しました。

あげていたのはミルク。
ちょびっとすくってミルクをあげると
ずずっと吸って飲んでくれます。

哺乳瓶嫌いのちいちゃんにも
これならミルクをあげられるぞ!と思ったりもしたのですが
20mlあげるのに、スプーン50杯
気が遠くなるのでやめました。

         なんか いつもとちがう

スプーンは、AfternoonTeaの木のスプーン。

絶対木のスプーンがいい!と思っていた私は
いろんなお店でひたすら木のスプーンを探しました。

プラスチックスプーンは、なんだかいかにも赤ちゃんだし
シルバースプーンは、噛んだりしたらまずそうだし(口の中がキーってなる)

そこで見つけたこのスプーン。
ベビースプーンという風に売っているわけではありませんが、
ちっちゃくて、赤ちゃんの口にもちょうどのサイズ。
しかも、すべすべで軽くて口当たりもよさそう。


大きさはこんな感じ。
ちいちゃんにも軽々もてる軽さ&大きさ。

逆に言えばこうやって持たせておくと
自分で口に突っ込んでしまうので危ないかも?
ちゃんと見ているときになら持たせて舐めさせて
ちょっと慣らしてみたりして。

さあ、お待ちかねの離乳食はもうすぐだ!

にほんブログ村参加中★

-----------------------------------------------------------------広告

★★★

シングアロングを中古で購入

---------------------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------------------
先日書いた記事、

DWEを体験!そして中古を購入~感想~★


ですが、その続きを。

体験だけのつもりが、まさかの中古教材購入に至ってしまったDWE(DisneyWorldEnglish)教材。
さすがディズニー。営業がうまいというか、売り方がうまいというか。。。

とにかく、安く試してみよう!ということになりました。

そこで、4か月の赤ちゃんでも楽しめ、私にできることを探した結果

シングアロングをDVDなしで購入。一通り聞かせたりして様子を見てみることに。
(ちいちゃんが楽しめるか、そして私が頑張れるかどうか

         CDとほんがたくさん!

以前も書いたとおり、DWEは、親がちゃんと頑張れば効果は出ると思います。
そのくらい教材として面白いし、魅力的。
話す、聞く、読む教材として子供も遊びながら親しめます。

でも、そうなるまでには親の努力が絶対に必要。
自発的に遊ぶことを知らない赤ちゃんに
ひたすら英語の教材を聞かせ、見せ、遊ばせなくてはならない。。。

それが自分にできるのか。

正直80万円を取り戻す分まで頑張れる気はしなかったので
中古で安く、頑張ることにしました。

体験の時にアドバイザーさんが何度も何度も繰り返していた
2000時間ある言語に触れることでその言語を習得できるようになる
という言葉。

じゃあ2000時間、聞かせてみようじゃないか。(壮大な目標)

でもよく考えると

1日2時間だとして1000日。(約3年)
1日4時間で500日。(約1年半)

うへぇぇぇぇ~。
すでにめげてしまいそうですが、CDが1枚約1時間だと考えると
8枚(歌が4枚、朗読が4枚)のCDから適当に1日4枚選べば
2年かければ2000時間くらいいきそうです。

そこまで本気で英語ばかりやらせる気はないし、
どうせなら絶対音感とかもつけてあげたいし
自然の中でも遊ばせてあげたいし、木登りとか楽しいし。
キャンプして星も見たいし、川で遊んだりもしたいし。

1日4枚かけてみるか~。寝てる間でもいいってアドバイザー言ってたし。
おおざっぱな目標を立てて私のDWE生活が始まりました。

これ なんのおもちゃ?

そして、かけ始めて早2週間。
意外にできるもので、平日は、朝起きたら歌のCDを1枚かけて
お手手で踊ってみたり、歌ってみたり。
歌うのは本来親の発音を覚えるからよくないらしいですが
親が楽しめなきゃ続かないので、少しはご愛嬌。

少しおねむになってきたら朗読のCDをかけながらだっこで寝かせて。
寝てしまってもとりあえず1枚聞き終わるまではそのままかけて。

CDが終わってしまえば静かな時間も必要なのでそのまま生活音だけで。
お皿も洗うし、洗濯機もまわるし、トイレの音もするし
そんなに静かにしてるわけでもないのですが。

あとは、夕方に1枚~2枚遊びながらかけたりかかりっぱなしだったり。
夕飯の時にはまた家族の会話だけの日本語の時間。
夜に寝かせる前に朗読を1枚聞いたり、お気に入りの曲だけ聞いて
一緒に踊ったり。適当な聞き方をして楽しんでいます。

曲はディズニー調というのか、トゥーンタウンとかでかかっていても
違和感ない感じ。ディズニーいきたーい!!と思ったり。笑
ディズニーらしさ、ってのがなんなのかわかりませんがフィーリング。

そんなに本気になって疲れてしまうのもよくないので、
遊びながら、眠りの導入に、踊るために、なんて気軽でいいですよね。
あとは、遊びに行く車の中で聞いてみたり
(うちはエンジン音が大きいのであまり聞こえなくて意味ないですが)

これで英語が聞こえるようになったらラッキー★ですよね。
というか、英語に抵抗がなくなればそれだけでラッキー★

にほんブログ村参加中★

-----------------------------------------------------------------広告

★★★

2014年7月20日日曜日

赤ちゃんの一人遊び(生後4か月)

---------------------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------------------
赤ちゃんも4か月も過ぎると、
ひとりで遊んでいられる時間が少し増えるのだとか。

確かに、いつからか目の届く範囲にいれば、
なんだかおもちゃを振り回したりなめたり、
勝手に遊んでくれている時間も増えてきました。

       きりんだー

ただ放置してなにか家事などをやっていると、泣いてしまいます。
横にいて遊んでもらっている気分なのかなぁ。。。

ちいちゃんが一人遊びをできるのは、機嫌のいい時。
そんな時には、カーテンの下に置いておくと、
風でふわりふわりとするカーテンを見て
手を伸ばして(長さが足りないので舐めれない)遊んでいます。

       みて これ おもしろい

     うおー きたーーー

DVDで一人遊びさせておくとかは嫌なので
動くおもちゃをもっていないちいちゃんには
動くカーテンが、とても素敵なおもちゃに見えるのかも。

自然の風がきもちいい~とわかるようになるのは
いったいいつのころなのかしら・・・?

にほんブログ村参加中★

-----------------------------------------------------------------広告

★★★

2014年7月10日木曜日

ハイハイができるまで~前に行きたい編~(生後4か月)

---------------------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------------------
首がすわって、寝返りができて、、、というと
次に期待するのはもちろんハイハイですよね。

ハイハイをさせる一番良い方法は「移動したい」と思わせること。
ということで、前に気になるおもちゃを設置することにしました。

そしたら・・・

           おもちゃ!おもちゃ!

目の前のおもちゃがすごくすごく気になる様子。
じっと見つめてロックオン。

      とどかないー!

  
えいやっと体を倒しておもちゃに近づこうとします。
ちなみに、あまりに遠くにおきすぎると興味を失ってしまうので
手が届くか届かないか、頑張って伸びれば届く距離に設定★
そうすると、手に触れて遠くに行っちゃったり、うまい具合にもてたり。
何度も何度も伸びておもちゃに手を伸ばしていました。

      さわると とおくに ころがるー!

こうやっていると手も足もばたばたたまに勢い余って
仰向けに転がってしまうことも。
でも、前に行きたくて行きたくてたまらないみたいなので
ハイハイの練習になっている気がします。

うまく伸びておもちゃをキャッチしたら大げさすぎるくらいに
ほめてあげると、ちいちゃんもにっこにこになります。
それがかわいい~★

ハイハイやお座りやたっちは、赤ちゃんのやる気が一番重要なので
どうにかうまく誘導してあげたいですね~

***参考***
 ハイハイができるまで~前に行きたい編~(生後4か月)
  http://chiimama0118.blogspot.jp/2014/07/blog-post_7064.html

 ハイハイができるまで~ぐるぐるまわる編~(生後5か月)
  http://chiimama0118.blogspot.jp/2014/07/blog-post_86.html
 
 ハイハイができるまで~重たい腰をあげる編~(生後5か月) 
  http://chiimama0118.blogspot.jp/2014/08/blog-post_1.html

 ハイハイができるまで~うつぶせからあおむけ編~(生後5か月)
  http://chiimama0118.blogspot.jp/2014/08/blog-post_7.html

 ハイハイができるまで~前に進んだ!編~(生後5か月)

 ハイハイへができるまで~高ばいなの?編~(生後6か月)   

 ハイハイへができるまで~ついにハイハイ!完結編~(生後7か月)

にほんブログ村参加中★
-----------------------------------------------------------------広告

★★★

2014年7月9日水曜日

組曲のベビーリングが出来上がりました!

---------------------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------------------
注文して早2か月、ついに組曲から電話が!
ベビーリングが出来上がりました!

さっそくお店で受け取ってきました★

ぜんぜん きょうみない

袋には全然興味を持ってくれないちいちゃん。
いいもん、いいもん、私がほしかったから買ったんだもん。


袋の中には小さな濃いブルーの箱にピンクのリボン★
そして保証書。何回でも修理してくれる?とか言ってたような気が。
箱はピンクのリボンごと開けることができました。
こういうリボンってブキッチョな私には、もう結びなおせないから、
こうやって開けられるのはとてもうれしい~!

保証書には、なんの石を使ってるとかが
書いてありましたよ~。


箱を開けると本当にちっちゃなリングが!!!
いや~かわいい!!!
そして、リングには透明な糸が通っていて、
ちいちゃんにつけるときや触れさせるときに
大人の指に通しておくことができます。
そうしないと、ゴクンッと飲んじゃったら大変ですからね。

        わー!なにそれ!なにそれ!

光るリングを見せた途端この表情。
この子、ヒカリモノがすきなのかしら?

よく考えたら、お風呂の栓についてる銀のチェーンとか
銀色のボールペンとか見るとニパー!って笑うもんなぁ。。。
あとは、椅子の銀色の部分とか。。。

さっそくつけてみよう!と思ったのですが、
持ちたくて持ちたくてたまらないらしく、
キャッキャと大暴れして指にはめさせてくれませんでした。笑

しかも、生後100日以上たってる指には大きすぎるらしく
小指の先にしか入らない模様。。。

         ぐーぐー

後日、すっかりお昼寝中のちいちゃんの指にそっとはめてみました。
リングの左側から手の上を通っているのが透明の糸。
直径は5cmくらい。

指の先にしか入らない大きさなので、ここが限界。
もうちょっと生まれたてだったら指の付け根まではいったのかなぁ?
でも、むちむちの指にはめるのはちょっと怖いので
このくらいスポッと入るところで寝ているときに
大人が楽しむのがいいのかも。

ちなみに、18Kに1月の誕生石を入れてもらって3万円弱でした~。
これに同じ色のネックレスチェーンをつけるとさらに2万円でした。
私は、持ってる(安い)ネックレスチェーンが合いそうなのでそれで十分。

いまはちいちゃんを抱っこしたら引きちぎられてしまいそうなので
もう少し大きくなったらつけようかな。
金だからあまり劣化しないようだし、すこし大切に保管しておきます★

参考
 ベビーリング
 組曲のベビーリングができあがりました!
 親子でお揃いベビーリング

にほんブログ村参加中★

-----------------------------------------------------------------広告

★★★

2014年7月8日火曜日

赤ちゃんのお散歩(生後4か月)

---------------------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------------------
まだ初夏の陽気の日。
ちいちゃんを連れてお散歩に行ってきました。

場所は運動公園。

ちいぱぱが友人とテニスをするというので
私とちいちゃんは木陰でシート&座布団を敷いて遊んでいました。

         ここどこ~

ちいちゃんは座布団から少しはみ出す身長なのですが
重くて1枚しか運べず・・・

1枚の座布団の上に乗っかって遊んでいました。

なんだかんだで日差しが強いので日傘を設置。

    とくとうせき、いいでしょ~

風が吹くと気持ちがよく、1時間程度遊んでいました。
あおむけで葉っぱが風に揺れるのを見たり
うつぶせで人が通ったりするのを見たり
思っていたよりも随分楽しんでいました。

        なにこれー

芝生に咲いているお花にも手を伸ばしていました~。

         これも きれいー

ちいちゃんはお花がだいすきで、いつもきれいなお花があると
「あ」といって手を伸ばします。すご~い。

        ゆうひが きれいだねー

昼間にたっぷり遊んだあとは、河原をトコトコ。
土日はちいぱぱにだっこされて嬉しそう。
ちいぱぱも、ちいちゃんを抱っこできて楽しそう。

さあ、日が落ちたらお風呂に入って寝なくちゃね。

にほんブログ村参加中★

-----------------------------------------------------------------広告

★★★

2014年7月3日木曜日

赤ちゃんの初麦茶!(生後4か月の暑い日)

---------------------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------------------
最近すっかり夏模様になってきましたね~
朝晩は涼しいですが、昼間は外で抱っこはお互い汗だく!!

そこで、ちいちゃんの水分補給もかねて、麦茶に挑戦してみました。
飲んだのは、和光堂の赤ちゃん用麦茶。


生後1か月から飲めるみたいなので、4か月のちいちゃんには安心。
これで水分補給ができるようになると、外にお出かけで、少し気が楽かなぁ。
でも、本当は、水分兼栄養補給をしなければならないから、
おっぱいをあげたほうがいいらしいです。

ちなみに、普通の麦茶をあげてもいいらしいのですが、大人の麦茶は
苦みがあるみたい。赤ちゃん麦茶を試しに飲んでみたところ、
ほんのり甘くなっていました★これなら飲みやすいのかなぁ。


大人用をあげるときは、ちゃんと煮出して少し薄めるといいみたいです。
そして、ミルクと同じように哺乳瓶の飲み残しは捨てたほうが無難。。。
こう考えると、赤ちゃん麦茶の粉は、100mlもいっぺんにできてしまうので
ちいちゃんが一気飲みするには少し多すぎる様な気もします。
100mlもあげるなら、その分ミルクを与えたほうがよさそう。

       なにこれー  おいしくない

買ってきた日に少しお試しであげてみましたが、
あまり喜んで飲んではくれませんでした。
というか哺乳瓶がやっぱりダメみたい。。。

スプーンで飲ませると、うーんという顔をしながら少し飲んでいました。
量はとれないけれど、たまには違う味も。そんな時に麦茶にします。

にほんブログ村参加中★

-----------------------------------------------------------------広告

★★★

2014年7月2日水曜日

赤ちゃん浴衣

---------------------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------------------
かわいい浴衣を作りました~。

夏でも涼しく!あせもができないように~
と綿100%で作りました。
サイズは、ちいちゃんがちょうど60cmなので
夏いっぱい着られるくらいの60~70cmサイズ。

あまりにかわいくできたので、生地を買ってきて
新品を作って販売することにしました★

↓販売ページはこちら↓
minne:baby浴衣:赤(http://minne.com/items/582323)
    baby浴衣:花柄(http://minne.com/items/582986)

  
■赤ちゃんが夏に気軽に着れる浴衣です。
 ゆるめに作ってあるので真夏でも涼しく着られます。
 下に一枚肌着を合わせて春~秋にも。
 麺100%なので、赤ちゃんにも安心です。
■素材
  柄/白地:綿100%
■サイズ
  身長:60~70センチ
    ※新生児もゆるめに着られます。
ちなみに試作で作ったのはこちら★

(やっほー)

手拭いで作ったので、生地が足りず・・・
60サイズよりも小さめになってしまったのですが
ゆるゆるなのでぴったりでした★
きついところもないので、まだまだ着られるかな~

(あたらしい おようふく だよー!)

ちいちゃん大喜び~!
黄色いバンダナを合わせてみました笑
まだ肌寒い季節だったので中に一枚肌着を着せてます。

生地の柄が女の子っぽくなくて、なんだかちっちゃなお殿様みたい。
手拭いで作ったので、やわらか~だし肌にも優しそうです。

にほんブログ村参加中★

-----------------------------------------------------------------広告

★★★

関連記事

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...