2014年7月24日木曜日

離乳食スタート(4か月の終わり)

---------------------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------------------
生後146日目、ちいちゃんは離乳食を開始しました。

初めての離乳食はおかゆ。
日本人でよかったねぇ~。
初めてがシリアルなんかじゃモソモソして食べづらそう・・・
(海外の離乳食なんて知りませんが)

海外の離乳食★調べてみました。
違っているものもあるかもなので、鵜呑みにして
赤ちゃんにあげたりしないでくださいね~。

アメリカ
  瓶詰の野菜など。
  日本のように手作りで離乳食を作る文化はほとんどないよう。

南国ではバナナなんかも多いみたい。

インド
  まさかのカレー。
  さすがインド。
  辛さはなく、豆をとろとろにしたスープ状のものなんだとか。

ヨーロッパ
  まずはお米やとうもろこしの粉をといたスープ。
  イタリアではオリーブオイルとパルメザンチーズは5ヶ月からいいんですって。
  さすがイタリア人。ちいちゃんがおかゆを食べているころ
  オリーブオイルとパルメザンチーズを食べているのですね。。。

ほかにも貧しい国は、離乳食がほとんどなく、
固形物が食べられるようになるまでおっぱいで暮らすのだとか。

さあでは日本のちいちゃんの離乳食を公開★

         じゃじゃーん!!

おかゆ。

しかもトロトロ・・・というかむしろ、とぎ汁のよう。。。
離乳食初期ってこんなん食べるのか。。。
おいしいのかどうか、よくわかりませんが、とりあえず一口。

離乳食、全然食べないよ~!吐き出して困る!
というお友達の声を聴いていたので
若干心配していたのですが、さすがちいちゃん。食いしん坊。

ごくんっ

と飲み込んでしまいました。
スプーンが木だったのも口当たりがよかったのかなぁ。

ちなみにスプーンはAfternoonTeaの木のミニスプーン。

小さくてかわいいし、すべすべして口当たりもよさそう。
プラスチックのスプーンであげたくなかった私が探しに探して
見つけ出したおすすめスプーンです。

食器は、すり鉢にもなっている小鉢。
直径は5cmくらい。これは私の実家からもらってきたもの。
どこで買ったのかなぁ~すごく便利なんです。
そこそこ重たいから安定感あるし、
プラスチックの食器よりなんか高級感?あるし。

これからどうやって進めていくか考え中ですが
早くごはんいろいろ食べられるようになるといいね!

にほんブログ村参加中★

-----------------------------------------------------------------広告

★★★

0 件のコメント:

コメントを投稿

関連記事

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...